ミニマムなスタイルの縦走からクライミングや沢登りまで活躍する軽量で堅牢なロールトップ仕様の《 RK30》
RKシリーズはトップリッドなしのロールトップ式は、メインコンパートメントへのアクセスが素早い事や、大きな開口部から中が見やすく必要なものが取り出しやすい。さらにシンプル構造による軽量性も大きな魅力。
その特徴は以下
《 特徴1》
本体生地は、防弾チョッキにも使われるケブラー、ミリタリーなどでも多用されているコーデ
ュラを使用。枝や岩などはもちろんアックスやスキーのエッジなどの鋭利なものが当たっても耐えられる強度として安心感が高いプロダクト
《 特徴2 》
生地張り合わせは通常の「縫い」ではなくウェルディング加工(熱圧着加工)を使い、また裏地には対水圧10,000㎎の防水処理を施しているため、山の大敵である雨、濡れへの高い安心感のある完全防水仕様。
*日本でも沢登りを得意とする有名クライマーなどにもテストをしてもらい、その防水性はお墨付き◎
《 特徴3 》
背面は背中にフィットするフォームになっており、テントやギアなどを入れ重量が嵩張ってもそれほど重さを感じないつくり。ショルダーハーネスはRK20、AK27に限り肉厚なメッシュ素材にすることにより背負い易さはそのままで汗抜け、水抜けがよく快適に使用できます
《 特徴4 》
このRKシリーズは本体外側にはポケットなど余分なパーツはなく、メインが1気室とシンプルな作り。極力カラダからバックパックがはみ出さない細身の設計により岩や枝などに引っかけるリスクを軽減
《 特徴5 》
本体内側に20×15㎝のポケットがあり、スマートフォンや鍵、財布などが収納可能
《 特徴6 》
壊れやすいバックル部分は(それも割れやすいメス側のみ)強度の高いアルミ製を採用
《 特徴7》
パーツの多くはスペアを用意することにより交換、修理可能( 随時問合せにて対応|修理・交換にはお時間を要する場合あり)
AK47は、夏の長期縦走から沢登りやアイスクライミング、ロッククライミングなどの嵩張るギアを必要とする山にも使用可能。シーンを選ばず、通年このRK20は、ミニマムなスタイルの縦走からクライミング、沢登りまでと様々なシチュエーションで活躍するサイズ。本体重量も780gとUL系とまではいかなくとも、この仕様で考えると十分軽量の部類です。
《 サイズ 》
Regular
《 背面長 》
48 cm
《 対応身長 》
155cm-175cm
《 スペック 》
- 容量: 30 L
- 重量: 975 g
- サイズ: One Size
- 素材: ケブラー40%, ナイロン60%
- フレーム: なし
- 生産国: インドネシア